起業のヒント
2024年12月17日 16:19
皆様お疲れ様です。
今日は前回からの話しの続きをさせて頂きたいと思います。
モータースポーツを含めた車の活動がどうしてもやりたく、高校を卒業し介護福祉士として約7年お世話になった施設を送り出してもらったわけですが、まもなくコロナウイルスが大流行。
自分の活動に向けて色々と動いてはいましたが、全て白紙となってしまいました。
職場の皆様からは「頑張ってきてね」「ダメだったら戻ってきな」と温かい言葉をかけて頂きましたが、さすがに早すぎる。
今となってはタイミングが悪すぎたとしか言えないですが、当時は既に25歳くらいでしたし、抱えていた案件も後輩に引き継いで「今しかない」という状況でした。
1年も経たずに「ダメでした」というのは、せっかく送り出して頂いた皆様に申し訳ないというので頭がいっぱいだったと思います。
ただ、食べていかなければならなかったので日雇いのような形で重機による除排雪作業やダンプ、バスの運転、その他雑用の仕事であちこちを転々としていました。
いつか、送り出してもらった皆様に報いる事だけを考えていました。
あちこちを転々としてしまったのは自分の未熟さゆえと今では反省しています。
ただ、当時はこれからどうすればよいかという事で頭がいっぱいでした。
そこで、このままではダメだという事で「起業」という選択肢を思い浮かべます。
とにかく、自分の好きな事で仕事を興して成功させればモータースポーツに参加できる。自分自身が自分の「スポンサー」になろうと考えての事でした。
大した実績もない、現状競技に対応した車も持っていない、逆の立場で考えてみるとそんな自分には誰もお金は出せないだろうと考えての事でした。
そして、
↓
合間をみて準備を始めます。
専用の設備もない、整備士でもない自分が好きな事で他者の為に役に立てる事といえば・・・。
2021年4月1日(水)「Shun-Shine」創業。
★事業内容
・出張による自動車の洗車及びクリーニング
・モータースポーツ等、車の楽しみの発信及び提案