Shun-Shine ブログ

虫汚れの除去

2025年02月09日 11:35

皆様、お疲れ様です。

先週は各地で大雪や暴風でしたね。私の地元、秋田県横手市でも仕事や生活に少なからず影響がありました。皆様はご無事でしたでしょうか。

また、今週は各地で小正月行事が予定されております。これらが終わると少しずつ春の訪れが感じられるようになってくるのですが、今年はどうでしょうか・・・。


さて、今日は「虫汚れ」について書いていきたいと思います。


近年は昔より暑い期間が長く続いている為か4〜11月くらいまで、程度の差はあれど、このように虫が付着している事が多くなったように思います。また社用車等、高頻度で使用される車は特に付着が多いと感じております。

普段の業務の中で毎回使用後に虫汚れだけでも落とせればよいのですが、忙しくて中々手が回らないというのが正直なところだと思います。


虫汚れは放置するほど固くなり、落としにくくなってきます。たとえ、落とせたとしても体液等が塗装面に浸透して跡になってしまう事があります。そうなってしまうと研磨が必要になる場合もあります。

こちらのお車は起業当初からお付き合いさせて頂いている法人様の社用車ですが、月に1、2回程洗車をさせて頂いており新車から約4年以上経つのですが、洗車のみで維持できております。


がっつり磨いてコーティングをする事もアリだとは思いますが、それ以上に普段の「こまめな洗車」が大切だと思いました。


こちらの法人様には起業当初からお世話になり、色々と迷惑もかけてきてしまいましたが、少しでも喜んで頂けるよう努めていきたいと思います。


オススメ洗車用品

価値ある車の買い取りなら

スポーツアクセサリー

トレーニング器具

資産運用