Shun-Shine ブログ

ブロー後の活動

2024年12月07日 09:33

皆様、お疲れ様です。

12月に入り、雪がチラつき始めましたね。今年も残り1ヶ月を切りました。皆様はどんな1年だったでしょうか?


今日は初めて19歳の時に初めて購入したインプレッサをエンジンブローで手放した後の話しです。


直す手段もなくはなかったのですが、お金と時間がかかるのはもちろんですが、当時は仕事もプライベートも自分の車でしたので、すぐに乗れる車が必要であり、悩んだ末に別の車を購入する事にしました。


「不動車」なものですから当然、下取りはできませんし、前愛車のメンテナンスにかなりお金をかけていましたので、当然現金一括では買えませんでした。そして、2017年(23歳くらい)の終わり頃に人生初のローンを組みました。

ここでの「選択」も後々の人生に影響を与えたと思います。


そして・・・

2007年式 スバル インプレッサ WRXSTi(GRB)納車

はい、またインプレッサです(笑)2024年12月現在も仕事にプライベートに活躍してくれております。

そこそこの値段で少しでも新しめの年式で、楽しい車という事での選択でした。もちろん、インプレッサのFRのような操縦性(個人的意見)も気に入っていたので選びました。


しかし、購入してから気持ちに変化が・・・。

それは「前の愛車とのギャップ」です。

前愛車はスタイルの良い2ドアで、あちこち手を入れていたのに対して、こちらは完全ノーマルで、しかもハッチバック。確かに性能は良いのでしょうが、あまり優等生すぎるというか、物足りなさというか、「愛着」の差というか、車を買うことができたのに、当初はあまり良いイメージが湧きませんでした。


悩みの時期に入ります。